2019年10月08日
【 ジョリーパスタ 】さんでランチ【三重県四日市市】
Jolly Pasta さんで、パスタランチを頂きました。
ジョリーパスタさん・・・
愛知県でTVCMやってましたっけ?
愛知県には店舗はなく、近くて岐阜か浜松か三重か。
実は実家にいる時に、TVCMで見まして、
食べた~い!と思って店舗を調べてみたものの、
実家の県にはなかったっていう・・・

なんでCMやってんの・・・
それが先日、三重県四日市市で偶然お店を見つけまして、
「ジョリーパスタじゃぁぁん!"(ノ*>∀<)ノ♡」
と、つい叫んでしまいました。
頂いたのは、コチラ↓
かきぼなーら 1090円

ただ今、3つのぼなーらというキャンペーン中。
いくらぼなーら・うにぼなーら・かきぼなーら
悩んで悩んで悩んで・・・かきぼなーらに決定!

ふっくら牡蠣が5個も!

クリームソースにも牡蠣を混ぜ込んでいるらしく、
濃厚なソースでした。
美味しい~


↑次女オーダーのたらこクリーム 790円
少し頂きましたが、こちらもたらこたっぷりのソースで
とっても濃厚!

麺は生麺のようなもちもちさはないですが、
とにかくソースが美味しかったです。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

近くにお店出来ないかなぁ?
ごちそうさまでした

※9月のお伺いのため、
価格等変動があるかも知れませんm(*_ _)m※
Posted by いろは at 20:40│Comments(2)
│三重県
この記事へのコメント
いろは旅行記の続き
長崎に旅行するなら長崎くんち、もしくはランタン祭りですけど!
伝統祭りだと、くんちになります。
開催最初と最後に大波止の特設神社(諏訪神社)から諏訪神社迄お上りとお下りがあります。
あと、諏訪神社にて山車披露がありますけど、チケット取れない時は、山車が庭先廻りって各町内を練り歩きますので、それを見て廻る事したら?
くんちグッズを買ったりとか露店巡りしたりとかどうですか?
長崎に旅行するなら長崎くんち、もしくはランタン祭りですけど!
伝統祭りだと、くんちになります。
開催最初と最後に大波止の特設神社(諏訪神社)から諏訪神社迄お上りとお下りがあります。
あと、諏訪神社にて山車披露がありますけど、チケット取れない時は、山車が庭先廻りって各町内を練り歩きますので、それを見て廻る事したら?
くんちグッズを買ったりとか露店巡りしたりとかどうですか?
Posted by ハヤテ
at 2019年10月08日 21:31

※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
長崎くんち、まさに今!行われてるのですね~。
10/7~9なんですね。毎年、固定日なんですね。
土日と重なると、すごい人出になりそうですよね~。
庭先廻り、そういえば私の実家の方のお祭りでもありました。
日程的になかなか厳しそうですが・・・長崎くんち、いつか行ってみたいです( *´艸`)
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
長崎くんち、まさに今!行われてるのですね~。
10/7~9なんですね。毎年、固定日なんですね。
土日と重なると、すごい人出になりそうですよね~。
庭先廻り、そういえば私の実家の方のお祭りでもありました。
日程的になかなか厳しそうですが・・・長崎くんち、いつか行ってみたいです( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年10月09日 09:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |