2019年06月15日
【 cafe食堂 花菜ごよみ。 】さんでランチ&臨時休業のお知らせ【安城市】
cafe食堂 花菜ごよみ。 さんで、ランチを頂きました。
いつも前日にブログにアップしてくれる、
翌日のランチのメインメニュー。
お魚の日替わりランチと、お肉のプレートランチ。
お肉のメニューが、「アスパラとチーズ巻きカツ」

これが残ってるといいなぁ・・・

と願いつつの、14時近いお伺い。
なんとありました~!
プレートランチ 1280円

メインの大皿に、アスパラとチーズ巻きカツと、
副菜のタラの芽と鶏の大葉巻き天ぷらが盛られてます。
お吸い物にはわかめとお麩。
ごはんは先日も頂いたトマトの炊き込みごはん。
(↓真ん中右)は、前菜として出してくれます。
人参とキウイのラペ、サラダ、茄子の豆乳ポタージュ
茄子の豆乳ポタージュは、茄子感はそんなに強くないですが、
豆乳で優しく仕上げた、とても美味しい一品です。

(↑下)ピーマンの肉詰め巻き、ごぼうのきんぴら
イカと茎ワカメの酢の物
輪切りにしたピーマンに詰めたお肉がジューシーで、
トマトの酸味とぴったりでした。
↓長女オーダーの日替わりランチ 920円

メインはブリの南蛮漬け風
ブリが大きい!

プレートランチと日替わりランチの違いは、
メインのお料理が違うだけで、
副菜その他は、全て同じになってます

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
食後のドリンクも頂きました。
+250円のホイップいちごミルクと、
+150円のゆず紅茶。

ゆず紅茶は、ゆずの皮のシロップ漬けがたっぷりと
入っていて、とても美味しかったです

↓メニューを店内の黒板に書いてくれてます。

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


6/14の店主さんさらのお知らせで、
店主さん体調不良のため、しばらくの間、
予約の受付をお休みします。
とあったのですが、6/15のお知らせでなんと、
店主さん入院だそうで

6/16(日) スタッフさんにより通常営業
6/17(月)~27(木) 臨時休業
6/28(金)~ 営業再開予定
最終営業日 7/2(火)→7/9(火)に変更
となっています。
あまりご無理なさりませんように・・・
快復を心よりお待ち申し上げております。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「花菜ごよみ。」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
こんばんは
またまたスィーツ情報
場所は京都!
京都のスィーツと言ったら思い出すのが生八つ橋ですよね。
普通土産物で売ってる生八つ橋は日持ちしてハッカ味が強くて味変もありますね。
これから紹介する生八つ橋は日持ちは二日間(以後固くなって行く)ハッカ味は薄く香り程度、
無添加です。
普通と抹茶と季節限定しかなく、注文受けてから八つ橋を作る事です(清水寺店は観光客多いから作り置き有り)
その為、通販無し!土産物屋に卸してない!
直販店舗は三ヶ所で直販店舗しか手に入らない。
物凄くハードル高いです
店の名前は
【元祖 元祖八ツ橋 西尾為忠商店】です。
注意する事は元祖と本家が在りますので間違えないように。
特に清水寺の通りには元祖と本家があります。
またまたスィーツ情報
場所は京都!
京都のスィーツと言ったら思い出すのが生八つ橋ですよね。
普通土産物で売ってる生八つ橋は日持ちしてハッカ味が強くて味変もありますね。
これから紹介する生八つ橋は日持ちは二日間(以後固くなって行く)ハッカ味は薄く香り程度、
無添加です。
普通と抹茶と季節限定しかなく、注文受けてから八つ橋を作る事です(清水寺店は観光客多いから作り置き有り)
その為、通販無し!土産物屋に卸してない!
直販店舗は三ヶ所で直販店舗しか手に入らない。
物凄くハードル高いです
店の名前は
【元祖 元祖八ツ橋 西尾為忠商店】です。
注意する事は元祖と本家が在りますので間違えないように。
特に清水寺の通りには元祖と本家があります。
Posted by ハヤテ
at 2019年06月16日 01:55

※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
京都~大好きです~!
御朱印の旅が始まる前は、結構な頻度で京都に行っていたのに、
御朱印を始めてから、めっきり行かなくなりました・・・(笑)
京都も行かなきゃねってずっと夫と話してます。
注文受けてからつくる生八ツ橋?すごい!食べたい~*°♡
昔は八ツ橋って、あまり美味しくなかったイメージでしたけど、
今は大好きです( *´艸`)
元祖と本家があって「元祖」のほうですね…φ(..)メモメモ
「元祖 元祖八ツ橋 西尾為忠商店」ですね。
元祖と本家・・・仲間割れでもあったんですかね・・・(ボソッ)
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
京都~大好きです~!
御朱印の旅が始まる前は、結構な頻度で京都に行っていたのに、
御朱印を始めてから、めっきり行かなくなりました・・・(笑)
京都も行かなきゃねってずっと夫と話してます。
注文受けてからつくる生八ツ橋?すごい!食べたい~*°♡
昔は八ツ橋って、あまり美味しくなかったイメージでしたけど、
今は大好きです( *´艸`)
元祖と本家があって「元祖」のほうですね…φ(..)メモメモ
「元祖 元祖八ツ橋 西尾為忠商店」ですね。
元祖と本家・・・仲間割れでもあったんですかね・・・(ボソッ)
Posted by いろは
at 2019年06月17日 08:14

こんばんわ!
花菜ごよみ。の西谷です^ ^
先日もありがとうございました^ ^
って!一緒におみえになってたの、お嬢様だったのですか∑(゚Д゚)
えええー!!!いろはさん、年齢不詳すぎ!
急な臨時休業で申し訳ございませんT^T
にもかかわらず、告知までしていただいて...
いつもありがとうございます。
多分、28日(金)から営業できる...はず...
またブログでお知らせさせていただきます。
ではまたお待ちしております^ ^
花菜ごよみ。の西谷です^ ^
先日もありがとうございました^ ^
って!一緒におみえになってたの、お嬢様だったのですか∑(゚Д゚)
えええー!!!いろはさん、年齢不詳すぎ!
急な臨時休業で申し訳ございませんT^T
にもかかわらず、告知までしていただいて...
いつもありがとうございます。
多分、28日(金)から営業できる...はず...
またブログでお知らせさせていただきます。
ではまたお待ちしております^ ^
Posted by 花菜ごよみ。西谷 at 2019年06月24日 22:09
※花菜ごよみ。西谷さん※
西谷さん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
って、お身体は大丈夫なのですか!?^^;
病院からでしょうか?ご無理はなさらないで下さいね~m(*_ _)m
そうそう、この時一緒にいたのは長女です(*^^*)
年齢不詳・・・勝手に脳内で褒め言葉として変換させて頂きました(笑)
長女も一発で花菜ごよみ。さんのお料理のファンになりまして、
でも花菜ごよみ。さんの閉店までに愛知に戻っては来られなさそうで、
とても残念がってました。
「毎日通いたい」って言ってました(笑)
身体が資本のお仕事ですから、「体に鞭打つ」なんてことはなさらずに、
まずはゆっくりと元気になって下さいね(*^^*)
ブログもチェックして、お店が再開しましたら、またお伺いさせて下さい♪
モーニングもランチも、そして実はまだ利用したことないカフェタイムにも
お伺いしたいなぁと思ってます( *´艸`)
西谷さん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
って、お身体は大丈夫なのですか!?^^;
病院からでしょうか?ご無理はなさらないで下さいね~m(*_ _)m
そうそう、この時一緒にいたのは長女です(*^^*)
年齢不詳・・・勝手に脳内で褒め言葉として変換させて頂きました(笑)
長女も一発で花菜ごよみ。さんのお料理のファンになりまして、
でも花菜ごよみ。さんの閉店までに愛知に戻っては来られなさそうで、
とても残念がってました。
「毎日通いたい」って言ってました(笑)
身体が資本のお仕事ですから、「体に鞭打つ」なんてことはなさらずに、
まずはゆっくりと元気になって下さいね(*^^*)
ブログもチェックして、お店が再開しましたら、またお伺いさせて下さい♪
モーニングもランチも、そして実はまだ利用したことないカフェタイムにも
お伺いしたいなぁと思ってます( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年06月25日 15:37
