2019年05月16日
みちのくでとろけるサプライズ【いろは旅行記 巻参-㉔】
わんこそばを頂いた後にお伺いした、
盛岡市内の神社で浅田真央ちゃんに会えて、
その後も順調に神社巡り。
盛岡市を頭に、後は南下一方。
奥州市に来た時に、夫が、
「奥州市には、いろはの喜ぶものがあります」
と、おもむろに言い出しまして、
さっぱりちんぷんかんぷんなクイズは大嫌いなので、
答えを求めると、
「ふふふ、それはね・・・」
期待を持たせるだけ持たせて、
期待外れだった時の私の鬼のような反応を知ってるくせに、
これだけ期待を持たせるってことは・・・???
・・・
・・・
・・・
「前沢牛」
キタ━━━━ヾ(@´▽`@)ノ━━━━!!
前沢牛・・・三大和牛の一つとも言われているブランド牛。
(前沢牛の他に、近江牛・神戸牛・松阪牛・米沢牛が
あるそうです。三つじゃないじゃん(笑))
それはぜひとも、頂かねば!
GW真っ只中、
予約もなしで厳しいかな~と思いつつ、突撃。
肉料理おがた さんで、前沢牛ステーキを頂きました。

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

牛肉をアレコレ語れるほど通でもないし、
舌も超えてませんので、アレコレ言いません。
とにかく美味しかったです

GW限定メニューからオーダーしました。
サーロインステーキ定食 100g 5400円

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
(↑下)お水の奥に見えます鉄板で、自分で焼きます。
焼き加減も自分好み

ごはん、スープ、サラダがセットされ、
塩とわさび醤油とステーキソースで頂けるよう、
セッティングしていると、

↑お肉が登場します。2人前がお皿に盛られています。
一枚ずつ丁寧に、焼き加減はもちろんレアで

口に入れた瞬間、とろけます。
あっという間に、口の中からお肉が消えちゃう。
お塩メインで、たまにわさび醤油で頂いて、
「美味しいね~

心もとろける美味しさです

ゆっくりと時間をかけて頂きました。
↓お店前に大きな牛が!
私の身長より大きな牛。実物大かな?
牛ってこんなに大きいの?

ごちそうさまでした

2019年5月2日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
次の東北旅行は三陸海岸とか平泉辺りを予定してるなら?
旦那さんがよろこぶかな?って場所
宮城県石巻の石ノ森漫画館と街中にあるオブジェ像はどうなか?
宮城県八木山動物公園は元野球場で日米野球でベイブルースがH.R打った記念碑があります。
福島県だと白虎隊巡りと武家屋敷と磐梯吾妻スカイラインで高湯側だったかな?
上がると深緑森から火山帯の風景に変わるのが凄いですよ。
旦那さんがよろこぶかな?って場所
宮城県石巻の石ノ森漫画館と街中にあるオブジェ像はどうなか?
宮城県八木山動物公園は元野球場で日米野球でベイブルースがH.R打った記念碑があります。
福島県だと白虎隊巡りと武家屋敷と磐梯吾妻スカイラインで高湯側だったかな?
上がると深緑森から火山帯の風景に変わるのが凄いですよ。
Posted by ハヤテ
at 2019年05月16日 15:28

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)石ノ森章太郎さん!
・・・鉄腕アトム?と思って調べたら、それは手塚治虫さんでした^^;
石ノ森章太郎さんは、サイボーグ009の漫画家さんですね。
石巻にオブジェ像があるのですね~。
次回の東北地方は、太平洋側を廻りたいので、石巻ももちろん!
オブジェ像で石ノ森章太郎先生に会えたら会ってきます~( *´艸`)
福島県の会津は、実はこの後行ってまして、
もう少し後にアップ予定です♪時間の関係で、飯盛山には行けなかったのですが・・・
そんな絶景のスカイラインがあったのですね(>_<)
ちょうど今くらい、新緑が綺麗な時期ですものね~。
次、会津の方に行けることがあったら、スカイライン、覚えておきます…φ(..)メモメモ
ハヤテさん、いつもありがとうございます(*^^*)
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)石ノ森章太郎さん!
・・・鉄腕アトム?と思って調べたら、それは手塚治虫さんでした^^;
石ノ森章太郎さんは、サイボーグ009の漫画家さんですね。
石巻にオブジェ像があるのですね~。
次回の東北地方は、太平洋側を廻りたいので、石巻ももちろん!
オブジェ像で石ノ森章太郎先生に会えたら会ってきます~( *´艸`)
福島県の会津は、実はこの後行ってまして、
もう少し後にアップ予定です♪時間の関係で、飯盛山には行けなかったのですが・・・
そんな絶景のスカイラインがあったのですね(>_<)
ちょうど今くらい、新緑が綺麗な時期ですものね~。
次、会津の方に行けることがあったら、スカイライン、覚えておきます…φ(..)メモメモ
ハヤテさん、いつもありがとうございます(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年05月16日 17:17

平素より楽しくブログを拝見させていただいております。 弊社はTrip-Partner(https://trip-partner.jp/ )という新しい旅行情報メディアを運営しております。 この度、海外旅行情報のみではなく日本国内情報の記事を扱いたいと思っております。 是非貴方のような内容に富んだ読者にとってためになる記事を弊社のサイトに投稿して頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。 報酬としては3000文字程度で3000円を考えております。 もしご興味ございましたら範國(ノリクニ)宛(japan-director@trip-partner.jp)にメールを頂くことは叶いますでしょうか? その際メールにブログのURLを記載いただければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
Posted by Trip-Partner スカウトチーム at 2019年09月14日 08:25
※Trip-Partner スカウトチーム様※
Trip-Partner スカウトチーム様、はじめまして。
この度、このようなお声掛けを頂き、大変恐縮でございます。
しかしながら、ブログは趣味の一つであり、
報酬を頂けるほどの文才もございません。
私も一読者として、Trip-Partner様のサイトを楽しみに拝読させて頂きたいと
思います。
ありがとうございました(*^^*)
Trip-Partner スカウトチーム様、はじめまして。
この度、このようなお声掛けを頂き、大変恐縮でございます。
しかしながら、ブログは趣味の一つであり、
報酬を頂けるほどの文才もございません。
私も一読者として、Trip-Partner様のサイトを楽しみに拝読させて頂きたいと
思います。
ありがとうございました(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年09月14日 19:08
