2019年04月10日
【 麺家 烈 】さんで塩ラーメン【安城市】
麺家 烈 さんで、塩ラーメンを頂きました。
以前、cafe食堂 花菜ごよみ。さんのお店の紹介時に、
ちらっと書いたのですが、
烈さんの塩らーめんは、私の中の
塩ラーメン圧倒的ナンバーワンの一杯です

他のお店で塩ラーメンを頂く時も、
記憶の中の烈さんの塩ラーメンと比べて、
どちらが好みか判断してます。
頂いたのは、もちろん
塩らーめん 650円

具は、
メンマ・チャーシュー・青ネギ・煮たまご・のり
これだけ乗って650円はかなりお安くない?
(↓左上)トッピングのもやし 100円(長女用)
結構な量のもやしです。
※↑↓写真加工にて、麺屋と記載してますが、
正しくは麺家、麺「家」のようです。
大変失礼を致しましたm(*_ _)m※

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
(↓上)焼ギョーザ1人前 360円
皮がもちっとしています。

(↑下)トッピングの白ネギ 150円
いわゆる白髪ネギです。盛り盛りです。
ラーメンの上に乗っけても、盛り盛り

もう何年か前のことですが、
麺半分でお願いしたところ、
麺とスープのバランスでしょっぱくなる?かも?
と、麺半分には出来なかったことがありました。
(今はどうか未確認です)
それ以来、こちらのお店では麺も一人前頂いてますが、
するっと入って、おまけにスープも飲み干してます。
美味しくて好き過ぎて、箸が止まりません(笑)
メニューです↓

今の烈さんの看板メニューは、担々麺・・・かな?
昔は、もっとラーメンメニューも少なく、
塩ラーメンを全面に押し出してたような記憶が・・・
担々麺も一度頂いたことがありますが、美味しかったです

この日も満席だった店内の半分以上のお客さんは、
担々麺(赤か黒かチーズか)を食べてました。
辛さを1~5辛まで選べるらしく、
ブーログ激辛部員としては、誘惑に駆られるのですが・・・
次回は担々麺食べようかな・・・と思いつつ、
毎回塩らーめん頼んでます(笑)
美味しかった~満足です

ごちそうさまでした

Posted by いろは at 12:43│Comments(2)
│ディナー(愛知県)
この記事へのコメント
おおお?!烈さんの塩ラーメン?!
そんなに美味しいんですか!
担々麺が有名だと聞いて食べに行ったことありますが
塩ラーメンはノーマークでした!
(何気に熊本ラーメンがメッチャ気になってますが・・・笑)
行くと、担々麺が食べたくなるんですよねぇ~
今度、塩ラーメン食べてみます!
あっ和風ラーメンもあるな?!
そんなに美味しいんですか!
担々麺が有名だと聞いて食べに行ったことありますが
塩ラーメンはノーマークでした!
(何気に熊本ラーメンがメッチャ気になってますが・・・笑)
行くと、担々麺が食べたくなるんですよねぇ~
今度、塩ラーメン食べてみます!
あっ和風ラーメンもあるな?!
Posted by 川崎絶人
at 2019年04月11日 05:42

※川崎絶人さん※
絶人さん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです~私は烈さんの塩ラーメンが一番好みに合います。
絶人さんのお口にも合うといいなぁ( *´艸`)
いつの頃からか、ご当地ラーメンっぽく、熊本ラーメンとか四国ラーメンとか
メニューに出てきましたが、頂いたことありません(笑)
担々麺、赤黒チーズ、どれがお好きですか?
結構チーズを頼まれてるお客さんが多いように見受けられました。
絶人さん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです~私は烈さんの塩ラーメンが一番好みに合います。
絶人さんのお口にも合うといいなぁ( *´艸`)
いつの頃からか、ご当地ラーメンっぽく、熊本ラーメンとか四国ラーメンとか
メニューに出てきましたが、頂いたことありません(笑)
担々麺、赤黒チーズ、どれがお好きですか?
結構チーズを頼まれてるお客さんが多いように見受けられました。
Posted by いろは
at 2019年04月11日 09:08
