2019年03月13日
【 方丈 】さんでおやつ【安城市】
コーヒーとお茶の専門店 方丈 さんで、おやつを頂きました。
国道23号線を、知立から安城西尾方面へ向かい、
高棚福釜インター下りてすぐの交差点にあります。
頂いたのは、
アフタヌーンティーセット 980円

シフォンケーキ、たまごサンド、スノーボール。
自家製生クリームを+123円でトッピングしました(カップ入り)
シフォンケーキの上の生クリームは、
始めからついています。
た~っぷり付けて、頂きました

ドリンク付きです。
ハンドドリップ珈琲を頂きました。
↓白いカップが、私のハンドドリップ珈琲、
黄色いカップが、夫がオーダーしたストレート珈琲。
キューバ クリスタルマウンテン 1000円

こちらのお店、とても面白い企画をしてまして・・・
その名も、
コーヒーの世界旅行

お店で頂ける6種類のストレート珈琲を、
全制覇すると、
メニューには載ってないシークレット珈琲

特別価格で頂けるという、珈琲好きには堪らない企画

期間制限がありまして、
1杯目を頂いてから3ヵ月間です。
(↑下)世界旅行カードにハンコを押してくれます。
今回は「クリスタル」の所に、ハンコを頂きました。

こちらの珈琲は全て浅煎りで、
コーヒーそのものの風味を活かしてる、と
店長さん?オーナーさん?が仰ってました。

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
とても落ち着ける大人なお店でした。
ごちそうさまでした



珈琲券があります。
50枚 19,000円(1枚あたり380円)
10枚 4,000円(1枚あたり400円)
5枚 2,200円(1枚あたり440円)
1枚420円分として、使用出来るそうです。
・・・ん?あら?
5枚綴りを購入すると、損?

この記事へのコメント
いろはさん、こんにちは。
ここ、方丈さんはopen間もないころに伺ったことが…
まだメニューもこんなに豊富ではなかった頃に
娘は羊羹と日本茶を
私は紅茶とワッフルを頂いた気が…
お店の方が反対にセッティングして下さり
逆です。って笑いながらお話をした記憶が…
確か2年くらい前のおはなしでした。
懐かしいなぁ。 また娘と訪れてみようと思います( ´艸`)
ここ、方丈さんはopen間もないころに伺ったことが…
まだメニューもこんなに豊富ではなかった頃に
娘は羊羹と日本茶を
私は紅茶とワッフルを頂いた気が…
お店の方が反対にセッティングして下さり
逆です。って笑いながらお話をした記憶が…
確か2年くらい前のおはなしでした。
懐かしいなぁ。 また娘と訪れてみようと思います( ´艸`)
Posted by みきさん
at 2019年03月13日 14:10

※みきさん※
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
こちらのお店、まだオープンして2年ほどなんですか~∑(๑ºдº๑)!!
もっと経ってるかのような風格がありました。
(あっ!ボロいって意味ではありませんよ~念の為(笑))
羊羹と日本茶セット、確かにうら若き乙女にしては、渋いチョイスですものね。
娘さん、和菓子の方がお好きなんですか?
西尾市にはよく行くんですが、安城南部ってなかなか行かず(西尾の方が遠いのに・・・)
桜井の辺りとか、素敵なカフェが結構あるんですよね~。
あの辺もいろいろ行ってみたいお店が満載です( *´艸`)
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
こちらのお店、まだオープンして2年ほどなんですか~∑(๑ºдº๑)!!
もっと経ってるかのような風格がありました。
(あっ!ボロいって意味ではありませんよ~念の為(笑))
羊羹と日本茶セット、確かにうら若き乙女にしては、渋いチョイスですものね。
娘さん、和菓子の方がお好きなんですか?
西尾市にはよく行くんですが、安城南部ってなかなか行かず(西尾の方が遠いのに・・・)
桜井の辺りとか、素敵なカフェが結構あるんですよね~。
あの辺もいろいろ行ってみたいお店が満載です( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年03月13日 15:09
