2019年10月24日
【 くつろぎのcafe KONA 】さんでモーニング【豊田市】
くつろぎのcafe KONA さんで、モーニングを頂きました。
美里の住宅街に素敵なお庭のカフェがあります。
モーニングは、モーニングセットという形で何種類かあり、
今回頂いたのは、コチラ↓
フレンチトーストセット 550円(+税)

コーヒー or 紅茶付き。
フランスパンに、中まで卵液ひたひたで、
じゅわ~っと口いっぱいに美味しさが広がります

おしぼりは、紙おしぼり(平型)

フレンチトーストの甘さ、サラダドレッシングの酸味、
そしてコーヒーと、ぐるぐるトライアングル。
永遠に食べられそうです(笑)

↑コーヒースプーンがハート型♡
↓モーニングメニューです。

コーヒーか紅茶だと、このセット価格で頂けます。
それ以外の飲み物ですと、
セットのお食事単品価格+ドリンク代-100円
で、頂くことが出来ます。
そしてブレンドコーヒーかアメリカンは、
10:30までおかわり無料で頂けます。
私もこの日、ブレンドを1杯おかわり頂きました

↓お店の外観です。

とても素敵なお庭の空間でした。
ごちそうさまでした

2019年10月24日
いろはカフェ 10/20
いろはカフェOPEN

(10/20 昼)
・食前酢(ピンクグレープフルーツ酢)
・厚揚げのなす人参きんぴらチーズ焼
・砂肝ときのこの生姜焼き
・ミニトマトの甘酢あえ
・いぶりがっこのクリームチーズ和え
・グリーンサラダ
・みょうがの甘酢あえ
・ごはん
なすと人参をきんぴら風に炒めて、
厚揚げの上に乗せて焼くチーズ焼き。
厚揚げに大葉を一枚乗せてからのきんぴら、
と思って、大葉を用意していたのに、すっかりド忘れ

お皿に盛る時に、下に敷きました。
いぶりがっこのクリームチーズ和え、
実は娘二人がちょっと苦手だと、この日に判明(笑)
これからはコレ作ったら、夫と二人で晩酌しよっと!

ごちそうさまでした

2019年10月23日
【 COROLO CAFE 】さんでおやつ【みよし市】
COROLO CAFE さんで、おやつを頂きました。
夫がふいに、「もこもこソフトが食べたい

某所でのランチ直後でしたので、
お互いにパフェまではお腹に入らず・・・
頂いたのは、コチラ↓
ロールケーキセット

ドリンク代+320円
ロールケーキは、全種類から選ぶことが出来ます。
そのロールケーキの種類は↓の6種類。
プレーン 200円
フロマージュ 280円
抹茶 240円
紅茶 240円
チョコ 240円
フルーツ 300円
どれを頂いても、ドリンク代+320円となれば・・・
ついついお高めのものを選びたくなります(笑)
私は、↑写真の、
ダージリンのストレートティー 460円とフルーツを。
10月中旬でのお伺いでしたが、
この時のフルーツは、栗でした。
栗

夫は↓水出しアイスコーヒー 460円とフロマージュ。

もこもこソフトも付いています。
希望のもこもこソフトを食べられて、
幸せそうでした( *´艸`)

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓お伺いした時は、この2種類のパフェがありました。
以前頂いた季節のパフェ(梨) 980円と、

14:00~オーダー出来るコロロシャイン 1200円。
いつか頂きたいなぁと思っていたのですが、
本日10/23のInstagramで、
コロロシャインは後2食ほどで終了、だそう。
残念

また来年頂こっと!
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「COROLO CAFE」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年10月23日
いろはカフェ 10/19
いろはカフェOPEN

(10/19 夜)
・食前酢(パイナップル酢)
・豚ロース肉とたまねぎの生姜焼き
・ハマチのお刺身
・牡蠣のみぞれ和え
・グリーンサラダ
・パプリカのピクルス
・ごはん
生姜が大好きなので、生姜たっぷり二片(ふたかけ)。
搾り汁も一緒に生姜感満載の生姜焼き。
しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉なので、
さっと焼いて柔らかく仕上げました。
牡蠣のみぞれ和えは、さっと牡蠣をゆでて、
大根おろしとぽん酢でさっぱりと♪
ごちそうさまでした

2019年10月22日
【 あさくま 】さんでディナー【豊田市】
ステーキのあさくま さんで、ディナーを頂きました。
珍しくランチではなく、ディナーでお伺いしました。
頂いたのは、コチラ↓
サーロインステーキ 150g 2480円

厚切りのお肉がどーん!

焼き加減はレアでお願いしました。
和牛のように、口に入れた途端とろける、
という肉質ではありませんが、
お肉の甘みと旨みを、噛むほどに味わえる、
美味しいステーキでした。

(↑下)夫オーダーのステーキは、
サーロインと赤身のあさくまステーキ
通常2660円が、メール会員割引で2460円。
こちらも厚切りのレア。
↓そして、ディナーの時間もあります、
サラダビュッフェとコーンスープ。
濃厚なコーンスープ、2杯頂いちゃいました


おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
夫が「お祝いだよ、おつかれさまだったね

労ってくれました。
いつもありがとう

ごちそうさまでした

※9月のお伺いのため、
価格等変動があるかも知れませんm(*_ _)m※
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「あさくま」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年10月22日
いろはカフェ 10/18
いろはカフェOPEN

(10/18 夜)
・食前酢(ピンクグレープフルーツ酢)
・手羽中と厚揚げのごま照り焼き
・オクラとみょうがの中華和え
・いぶりがっことクリームチーズ和え
・冬瓜煮
・秋鮭白子のぽん酢和え
・グリーンサラダ
・麦入りごはん
秋鮭の白子が出てました

この季節だけのものなので、早速購入。
下処理して、さっとゆでて、ぽん酢和えに。
生ではなく加熱処理をしつつも、火は通し過ぎず。
いい感じに出来上がりました

いぶりがっことクリームチーズ和えは、
秋田県男鹿の居酒屋さんで頂いて、
大好きになった一品です。
クリームチーズを少しだけ温めて、
小さく刻んだいぶりがっこと混ぜ混ぜ。
・・・
いぶりがっこといい、白子といい、
確実に日本酒のアテです(笑)
ごちそうさまでした

2019年10月21日
【 kitchen Mii’s 】さんでランチ【みよし市】
kitchen Mii’s さんで、ランチを頂きました。
私にとって、
kitchen Mii’sさんに行く=スレートランチお目当て

例に漏れず今回も・・・
スレートランチ 1080円

スレートという、真っ黒の溶岩石プレートに、
10種類ものおかずが盛られています。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

10種類の内容は、店内の黒板に書いてくれています。
(↓左上)サラダ・ごはん・スープ付きです。
ごはんは、白米か日替わりごはんを選べます。
日替わりごはんは栗ごはんでしたので、
迷わず栗ごはんと、スープは塩麹スープ。
(↓右上)
きんぴらごぼう・にんじんとクルミの白和え
かぼちゃとリンゴのサラダ・間引き人参のごま和え

(↑右下)
ごま豆腐・ドフィノワ
(↑左下)
しいたけのエビ詰め・大根とうずらの煮物
ヤンニョムチキン・切干大根中華風
10種類+サラダ、ごはん、スープ。
どれを頂こうか、迷い箸にならないように注意して(笑)、
どれも美味しく頂きました

+380円で、ミニデザート・ドリンクセット にしました。
ミニデザートは日替わりで何種類も
用意して下さってます中から、
ドリンクは、卓上のランチドリンクメニューから。
モンブランアイスとホットコーヒーを。

大きな栗!

ちなみに、ランチにドリンクセットは+280円、
ミニデザートセットも+280円です。
↓お店の外観です。

ごちそうさまでした

※9月のお伺いのため、
価格等変動があるかも知れませんm(*_ _)m※
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「kitchen Mii’s」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼