2020年10月21日
10/3NEW OPEN★【 フルーツ最中 十み果 】さんの宝石みたいなフルーツ最中【知立市】
10/3 NEW OPENのお店に行ってきました。
フルーツ最中 十み果 さん。
テイクアウトオンリーの甘味屋さん。
お店の看板商品のフルーツ最中をお持ち帰り


可愛い~~~

宝石みたいなフルーツ最中は、
最中一個につき、箱ひとつ。
今回は四つ、購入しました


箱を開けると、まるでケーキのような最中の餡

最中の皮は、別途密閉されてますので、
食べる直前に餡を挟みます。
皮が湿気ることなく、パリパリで頂くことが出来ます

そして、こちらのフルーツ最中、
生のフルーツが入ってることは見ても分かる通り、
なんとフルーツ下の餡が2種類!

それぞれのフルーツに合うように組み合わされています。
私は未だかつて、
こんな餡を聞いたことも食べたこともありませんでした。
そんな餡の組み合わせは↓
栗(つぶあん&栗きんとんあん)
いちご(バナナあん&きなこあん)

柿(味噌あん&黒ごまあん)
シャインマスカット(りんごあん&レモンあん)

りんごあんには、りんごの果肉が入っていたり、
レモンあんにはレモンピール(皮)が使われていたり、
味噌あんは大好きは白味噌あんで・・・
とにかく、どれもびっくりな最中に仕上がってます


↑蓋をして、上から少しぎゅきゅっと潰すと、
餡がいい感じに伸びて、お口に入る分厚さになります

餡が勝って、フルーツが負けてるかな・・・、
と感じる最中もありましたが、
どれも美味しく頂きました

お店は↓
知立市のナインカフェさんやエイトカルビさんと
同じ建物の並びにあります。
あれっ!?
今、気付いたのですが、
エイトカルビ(8)、ナインカフェ(9)ときて、
十み果(10)・・・
偶然???

(※店内の撮影&掲載許可、頂いています※)
店内に入ると、カウンターにずらーっと並んだ、
フルーツ最中とクリーム大福。
クリーム大福は10種類あります。
フルーツ最中も、常時10種類ですが、
季節によってフルーツは変わっていくそうです。
ナガノパープルやシャインマスカットは、
そろそろ終わりを迎えるそうです。

↑↓今の10種類はこちら。
栗 650円(税込)
ブルーベリー&ラズベリー 550円
(あまおうあん&つぶあん)
メロン 650円
(キャラメルミルクあん&クリームチーズ&黒豆かのこ)
いちご 550円
ラフランス 550円
(コーヒーあん&マスカルポーネ)
柿 490円
ルビー(グレープフルーツ) 490円
(りんごあん&抹茶あん)
シャインマスカット 650円
ナガノパープル 550円
(レモンあん&抹茶あん)
文旦 550円
(みかんあん&白あん)

ちなみに、最中のあんと最中の皮の色の組み合わせは
決まってるみたいです。
とにかくお洒落というか、洗練されたフルーツ最中。
一気にいくつもは食べられないので、
また買いに行きたいと思います。
今度はメロンとラフランスが食べたいな

ごちそうさまでした

Posted by いろは at 20:07│Comments(0)
│お買い物(食)