2020年09月11日
9/10NEW OPEN★【 蔵カフェ ケセラセラ 】さんでブランチ【豊田市】
蔵カフェQue Sera Sera(ケ・セラ・セラ)さんで、
ブランチを頂きました。
9/10 NEW OPENしたばかりのカフェ。
場所は、豊田市駅の近く、
豊田産業文化センターの裏あたりになるのですが、
どう説明すればいいのか分からないので・・・
お店のInstagramをご覧下さいませ

ストーリーズハイライトに、
お店の場所、駐車場の案内など載せてくださってます。
住所➡豊田市小坂本町1丁目58番地

完全予約制ですので、上記電話にてご予約を。
月・火曜日が定休日で、
営業時間は10:00~14:00。
メニューは以下のお膳3種類(各10食限定)
おにぎりのお膳
パンのお膳
ガレットのお膳
全てのお膳にコーヒー付き。
予約の際に、オーダーのお膳も伝えます。
私が頂いたのは、コチラ↓
おにぎりのお膳 1200円

蔵カフェということで、蔵を改造したお店でして・・・
私の愛すべきぽんこつカメラの最も苦手とする、
薄暗い中での撮影

これが限界

お店の方に申し訳ないくらい、下手くそな写りです。
(実物はもっと素敵です

↓ランチの全容です

なにかどどん!と派手なものがあるわけではないのですが、
ひとつひとつが滋味溢れるといいますか、
カラダに染み渡るような、そんなお料理です

ぬか漬けもとっても美味しくて・・・
他のパンのお膳やガレットのお膳も、
ぜひ頂いてみたいです。

コーヒーは食後に頂きました。
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓奥に見えます蔵がお店です。

店内には、蔵の中にあったものがたくさん飾られています。
振り子時計も100年ほどの年代物だとか。
時計の横には、アンティークなオルゴール。
オーナーママさんが巻いて聞かせてくださいましたが、
素敵な音色でした

次の予約のお客さんもいらっしゃるということで、
1時間程度で、そろそろ・・・という感じになります。
予約時にメニューも伝えてることもあり、
比較的早くにお膳が運ばれてきますので、
1時間あればお食事からコーヒーまで、
充分だと思います。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そしてこちらのお店が、ブーログ的2020年抱負、
自分的初のお店に、月に一度はお伺いする
9月のお店、3店舗目になります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


お店の予約を無事取れた後、
「ケッセラ~セェラァ~♪」
と、あの有名な歌を歌って踊っていたら、
「いろはは毎日楽しそうだね(笑)」と夫に
言われました。
「ケッセラ~セェラァ~
タタタタタァタータ~
タタタタタァタータ~
ケセラ~セェラァ~♪」
「( ゚∀゚)・∵ブハッ!!途中の歌詞(笑)」
「ケセラセラしか分かんないもん」