2020年03月15日
【 鮨懐石みどり 】さんでランチ&一五〇さんの本店!【高浜市】
鮨懐石みどり さんで、ランチを頂きました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
(行くまで気付かなかったのですが)、こちらのお店、
碧南市にありましたにぎり鮨 一五〇(いちごいちえ) さんの本店です。
一五〇さんは、只今、改装中(?)とかで、
本店の鮨懐石みどりさんのカウンターにて仮営業中・・・
との情報は知っていたのですが、
今回お伺いしたみどりさんと脳内で一致していなくて、
お伺いしてから気付きました。
一五〇さんは、大好きなお寿司屋さんでしたので、
「あっ!


要予約ですので、また予約してお伺いしたいと思います

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、今回お伺いの鮨懐石みどりさん。
頂いたのは、コチラ↓
みどり御膳 2000円(+税)

↓御膳の全容です。

天ぷら鉢の上に前菜鉢、その上にお刺身盆と、
三段重ねになって、運ばれてきます。
(↓左上)一番上にある盆には、お刺身とサラダ。
(↓右上)2番目鉢には、前菜と焼き物。
前菜盛り合わせも、彩り豊かで、綺麗で美味しくて・・・
焼き物は、お魚・・・夫と二人で頂いて話し合った結果、
鰆か鱈かムツ・・・ではないかという結論に。
(お給仕さんに尋ねようと思いつつ、忘れてました


(↑右下)一番下の鉢には、天ぷら盛り合わせ。
えび・なす・さつまいも・蓮根・南瓜・ししとう
お塩で頂きました。
(↑左下)茶碗蒸しと季節の一品
季節の一品は、大好きな牡蠣

あんかけで、ぷっくり牡蠣がとても美味しかったです。
↓夫オーダーの、穴子ひつまぶし 1890円
うなぎのひつまぶしと同様の食べ方です。
①まずはそのまま穴子丼
②わさび等の薬味を乗っけて
③お出汁の茶漬けに
どれが一番好きですか?
私は②が一番好きで、いつも4杯目に②をまた作ります。

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
デザート付きで、抹茶クリームプリンでした。
↓お店の外観です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そしてこちらのお店が、ブーログ的2020年抱負、
自分的初のお店に、月に一度はお伺いする
3月のお店、6店舗目になります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした
