2020年02月15日

【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】



魚屋ごんべえ さんで、ディナーを頂きました。

昨日のバレンタインデー、美味しい夕飯を・・・にっこり

珍しく私が運転手、夫が熱燗でかんぱ~~~い!日本酒


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


子持ち渡り蟹 1500円

渡り蟹ハート


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


甲羅ぱかっ!

内子たっぷり目がハート

普段、蟹のほじほじは夫にお任せなので、

昨日もお任せで・・・お酒に弱い夫は、

顔を真っ赤にしながら、ほじほじしてくれました。

ありがとうハート

(↓上)から順に、

新物 ほたるいか 600円
味噌おでん(三種) 450円
揚げ茄子 蟹あんかけ 1000円


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


お料理はどれもとっても美味しい~音符

あ~お酒呑みた~い!って思いながら頂いてました(笑)

隣で夫が幸せそうに呑んでいるのを見るのも、

それはそれで幸せですけどね・・・

一緒に呑めたら一番ですねにこにこ

↓今回私は、ウーロン茶を頂きました。

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


↑夜のメニューです。

毎日手書きで書かれてる日替わりです。

鯛めしは、30分ほどかかるので、

時間を見計らってのオーダーがオススメですグッド

ちなみに、この日のランチメニューは、

↓こんなメニューだったようです。

はまち丼~目がハート


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


↓夜のお店の外観です。


【 魚屋ごんべえ 】さんでHAPPY★Valentine’s ディナー【刈谷市】


ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「魚屋ごんべえ」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼











同じカテゴリー(ディナー(愛知県))の記事画像
年末夜のららぽーとはやっぱり狙い目!【 ららぽーと愛知東郷 】
【 ラーメン福 】さんでもやしラーメン【知立市】
イルミネーション輝く【刈谷ハイウェイオアシス】で夜ごはん【刈谷市】
【 和風キッチン蔵 】さんでただいまディナー&大食い自慢さん集まれ~!【刈谷市】
【 ブロンコビリー 】さんでステーキディナー&あのデザートクリームの新しい食べ方発見!
【 うお茂 】さんで夜ごはん【みよし市】
同じカテゴリー(ディナー(愛知県))の記事
 年末夜のららぽーとはやっぱり狙い目!【 ららぽーと愛知東郷 】 (2020-12-28 15:35)
 【 ラーメン福 】さんでもやしラーメン【知立市】 (2020-12-20 19:06)
 イルミネーション輝く【刈谷ハイウェイオアシス】で夜ごはん【刈谷市】 (2020-12-16 20:07)
 【 和風キッチン蔵 】さんでただいまディナー&大食い自慢さん集まれ~!【刈谷市】 (2020-12-07 20:08)
 【 ブロンコビリー 】さんでステーキディナー&あのデザートクリームの新しい食べ方発見! (2020-12-04 20:07)
 【 うお茂 】さんで夜ごはん【みよし市】 (2020-12-03 20:07)

この記事へのコメント
いろは激辛部へ

新たな情報です。
ペヤングから究極な激辛焼きそば販売されますよ

まるか食品は、「ペヤング 獄激辛やきそば」を2月17日からコンビニ先行で、2月24日から一般発売する。価格は205円(税別)です。
Posted by ハヤテハヤテ at 2020年02月15日 21:54
※ハヤテさん※

ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪

究極の激辛ですか!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
あまりカップ麺とか焼きそばは食べないので、種類に詳しくないのですが、
ペヤングの獄激辛やきそば、ですね…φ(..)メモメモ
獄激辛っていうのがまたなんとも・・・上手に名付けますよね(笑)
見かけたら買って試してみますね( *´艸`)
ハヤテさん、いつもありがとうございますm(*_ _)m
Posted by いろはいろは at 2020年02月15日 22:03
渡り蟹・・・以前、書いたかもしれませんんが
ワタクシが幼少の頃、よく食卓にザル一杯に出て来てました。
あの頃は安かったんでしょうねぇ~。
父ちゃんがビールのお供に食べてたのを思い出します。
子供には渡り蟹が食べづらく(足の身がないので)
あまり好きじゃなかったけど、今だと贅沢ですよねぇ~!

芝エビやパッチンエビ(テッポウエビ)も塩ゆでで
ザルに山盛り出て来てたよなぁ~。シャコも山盛りだったなぁ~
魚屋でも、木のトロ箱に山盛り一杯で、新聞紙にくるんで買ってて。。。
あの頃の瀬戸内は豊穣で、どれも安かったんでうしょねぇ~・・・
今、手に入るなら、最高のおつまみでしょうに。。。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年02月16日 09:16
※川崎絶人さん※

絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪

夫が絶人さんと同じようなことを言ってました。
渡り蟹がザル一杯だなんて!羨ましすぎる~o(≧ꇴ≦*)o
芝エビやシャコもだなんて!
本当、今思うと、すごく贅沢な食卓ですよねぇ・・・
私は今でも、どんな蟹でも食べるの苦手です(笑)
普段は一人でどこでも食べに行きますが、
蟹だけは一人では食べに行けません・・・
全然身を食べられずに終わりそうです(笑)
Posted by いろはいろは at 2020年02月16日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。