2019年10月25日
【 六月子 】さんでディナー【刈谷市】
和風居酒屋 六月子 さんで、ディナーを頂きました。
六月子さん、「むつこ」と読むみたいです。
5年ほど前からずーっと気になっていたお店

小料理屋のような店構えで、
美味しそうな予感はしていたものの、
お店前に出てた「カラオケ」ののぼり旗が、
私を阻み・・・
というのも以前、いわゆるカラオケ喫茶に
そうとは知らずに入って、どえらい目にあったので

それ以来、「カラオケ」旗は敬遠しがちなのです。
でもそれよりやっぱり「行ってみたい」気持ちが
勝っちゃって、暖簾をくぐってみました。
また私だけビールで、かんぱ~~~い!


結果、もっと早くに来れば良かった後悔No.1の
お店になりました。
お料理がすごく美味しくて、
女将さんと大将も気さくで、
これは通い詰めたいお店です

まずお通しの切干大根が美味しい!
おつゆがじゅわ~っと滲み出る。
お通しの美味しいお店は、お料理も美味しい

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)

↑牛赤身タタキポン酢 580円
コハダ 酢しめ刺身 480円
↓半生えいひれ一味焼 480円

↑焼銀杏 480円
↓ちくわきゅうり 280円と、
〆にチーズリゾットチーズ焼 880円

お料理が美味しすぎて、お酒が進んで進んで、
熱燗と梅酒ロックを追加しました。
今回のお料理で一番驚いたのは、
半生えいひれ!
半生!

えいひれが厚みがあって、分厚いところの中が半生。
こんなえいひれ、初めて頂きました。
あったら必ず注文したい一品です


そういえば、
この日はカラオケ旗が出てなかったような・・・?
ごちそうさまでした

この記事へのコメント
「カラオケ旗」・・・よくわかります。全く同感!
場末の居酒屋じゃないんだから、美味しいもの食べるのに
人の歌なんか聴きたくねぇ~よ!って真剣に思います。。。(笑)
しかし!この六月子さん!美味しそうですねぇ~!
写真だけでも伝わってきます!ヨダレが・・・
場末の居酒屋じゃないんだから、美味しいもの食べるのに
人の歌なんか聴きたくねぇ~よ!って真剣に思います。。。(笑)
しかし!この六月子さん!美味しそうですねぇ~!
写真だけでも伝わってきます!ヨダレが・・・
Posted by 川崎絶人
at 2019年10月26日 06:49

※川崎絶人さん※
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
カラオケ旗・・・アレは、なかなか入店するのに悩みの種ですよね(笑)
ただカラオケ機材があるだけなのか、カラオケメインのお店なのか・・・
私が昔、入ってしまったお店は、カラオケメインでしたので^^;
六月子さん、本当に美味しかったですよ~!
カラオケ旗に惑わされず、お店を見つけた時に入っておけば、
これまでにも何度も通えたのに・・・!と、心底後悔したお店です。
機会があれば絶人さんもぜひぜひ( *´艸`)
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
カラオケ旗・・・アレは、なかなか入店するのに悩みの種ですよね(笑)
ただカラオケ機材があるだけなのか、カラオケメインのお店なのか・・・
私が昔、入ってしまったお店は、カラオケメインでしたので^^;
六月子さん、本当に美味しかったですよ~!
カラオケ旗に惑わされず、お店を見つけた時に入っておけば、
これまでにも何度も通えたのに・・・!と、心底後悔したお店です。
機会があれば絶人さんもぜひぜひ( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年10月26日 23:13
