2019年07月12日

【 喫茶あいかむ 】さんでランチ【みよし市】



喫茶あいかむ さんで、ランチを頂きました。

昨日のことですが・・・

13時過ぎのお伺いで、お客様は一段落って感じでした。

前回お伺いしたのが、先週水曜日

あれから一週間、

いろんなことがあったみたいで、

いろんなことを変えられてました。

その大きな一つがコチラ↓

箱弁~ハコベン~ 600円


【 喫茶あいかむ 】さんでランチ【みよし市】


お盆の上にお皿をいくつも並べた定食型から、

お弁当形式に変えられました。

私、このハコベン、画像で見てて、

黒いプラスチック容器の、使い捨てタイプのものかな?

って思ってました。

これなら洗い物も楽になるし、

テイクアウトのお客さんも増えるかも?

って勝手に想像(笑)

それが、全く予想外れで、お重箱のお弁当箱でしたびっくり

かなりボリュームも満点。

(白米はかなり小盛でお願いしました。本当は盛り盛りごはんです)

↓はまちのお造りに、鶏団子と野菜のあんかけ、

お母さん特製煮物は大根と練り物。

サラダには、いつものお漬物とトマトとフルーツ。


【 喫茶あいかむ 】さんでランチ【みよし市】


おしぼりは、紙おしぼり(平型)

本当、ただただ入れる器が変わっただけで、

後は全部今までと同じグッド

お味噌汁も付いています。

煮物がいつものようにあったので、

「お母さんが作ったの?」と尋ねたら、

「そうだよ~昨日はボクがじゃがいも煮たら焦げちゃった」

って、どことなく嬉しそうなお父さんでした。

そしてもう一つ大きな変化がコチラ↓

珈琲コーナー


【 喫茶あいかむ 】さんでランチ【みよし市】


ホットコーヒーを頂きました。

ホットコーヒーとアイスコーヒーが、

お店の真ん中というか、

レジの前というか、キッチンの前というか・・・

とにかくその辺りに設けられた珈琲コーナーに置かれています。

食後にセルフで、となりました。

昨日は、あいかむさん名物(?)の、

あのピンク線のコーヒーカップは出てませんでした。

この白いカップに変えちゃったのかしら?

昨日は偶然、ギターとお兄さんとお伺いが同時で、

ギターのお兄さんも、心配されてました。

相変わらずお忙しそうで、私の知らない音楽業界のお話を

たくさん聞かせて頂きました。

お父さんと3人でテーブルを囲んでお話も出来て、

楽しい時間をありがとうございましたにっこり

ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「喫茶あいかむ」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼









同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
【 はちえん 】さんでおつかれさま会ランチ【豊田市】
【 each 】さんでバーカー&パスタランチ【豊田市】
【 cafe&dining POLCA 】さんで昼呑みランチ【岡崎市】
12/12NEW OPEN&本日~ランチスタート★【 New kitchen w/e 】さんでランチ【豊田市】
【 喜多町喜多琉 】さんで五平餅ランチ【豊田市】
マスター復活★【 ダイニング古今 】さんでランチ【豊田市】
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 【 はちえん 】さんでおつかれさま会ランチ【豊田市】 (2020-12-27 19:05)
 【 each 】さんでバーカー&パスタランチ【豊田市】 (2020-12-26 17:16)
 【 cafe&dining POLCA 】さんで昼呑みランチ【岡崎市】 (2020-12-24 17:25)
 12/12NEW OPEN&本日~ランチスタート★【 New kitchen w/e 】さんでランチ【豊田市】 (2020-12-22 17:06)
 【 喜多町喜多琉 】さんで五平餅ランチ【豊田市】 (2020-12-19 18:42)
 マスター復活★【 ダイニング古今 】さんでランチ【豊田市】 (2020-12-15 20:04)

Posted by いろは at 12:40│Comments(2)ランチみよし市
この記事へのコメント
以前、いろはさんが食べに行ったラーメン屋【三豊麺】に行って豚骨ラーメンを食べましたけど!

メニューは券売機で確認で周りに、メニュー表無し
カウンター及びテーブル上にはつけ麺の手引きみたいのがありました。
多分、いろはさんが行った後のオペレーションは、変わってないかも?

豚骨ラーメンは九州豚骨とは違います。
麺は、つけ麺と同じかも。但し、ちょっと細目
食感は手打ちざる蕎麦みたいな感じでした。
麺が全粒粉なので灰色ぽい
スープは豚骨でも白色でなく黒豚骨です。
あっさりして豚骨の風味は余りしない。
Posted by ハヤテハヤテ at 2019年07月12日 13:38
※ハヤテさん※

ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪

三豊麺さん、行かれたんですね~( *´艸`)
やっぱり発券機付近にメニュー表はなしですか~・・・
発券機の前に立ってようやくメニュー一覧(しかも機械の画面上で)を見るって
効率悪いと思うんですけどねぇ。ささっと買えずに、混んじゃいますよね。

手打ちざる蕎麦、あぁ~言われてみればそんな感じかも?
私、食レポ下手過ぎて、細かく伝えられず(>_<)
豚骨ラーメンをあまり食べないので、違いは全く分からないのですが(笑)、
あぁこんな感じなのね~って思いながら頂いた記憶が・・・( *´艸`)
Posted by いろはいろは at 2019年07月12日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。