2019年02月25日
ビワミン
2017年秋に、茨城~千葉の御朱印巡りの旅をした際、
千葉県香取市佐原を散策していて、購入しました。
ビワのお酢ドリンク。
ビワミン

当時は飲む酢に凝っていたんです...( = =) トオイメ
お酒屋さんだかで、試飲させて頂いて、
とても美味しかったのを覚えています。
てっきりご当地ものだとばかり思って、
購入したのですが、
後で調べると、熊本県の会社の製造でした・・・

愛知県でも買えるお店あり・・・

近くでは知立市とか・・・

・・・
・・・
・・・
佐原の思い出です(笑)
Posted by いろは at 13:16│Comments(4)
│お買い物(食)
この記事へのコメント
こんにちは♪ウチの店にも何年か前にありましたよ~牛乳を混ぜるとヨーグルトみたいになって美味しかったです(^^)
Posted by 旬菜食彩かべや
at 2019年02月25日 13:21

※旬菜食彩かべやさん※
かべやさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝わぁ!かべやさんのお店にもあったんですか~!
そうそう、牛乳と混ぜても美味しいですよね。
すっかり飲むお酢ブームは去ってしまいましたが(笑)、
こうやって見返してみると、美味しいものが多かったです。
また飲み始めようかしら・・・( *´艸`)
かべやさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝わぁ!かべやさんのお店にもあったんですか~!
そうそう、牛乳と混ぜても美味しいですよね。
すっかり飲むお酢ブームは去ってしまいましたが(笑)、
こうやって見返してみると、美味しいものが多かったです。
また飲み始めようかしら・・・( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年02月25日 13:35

いろはさん、こんにちはー
お酢ブームの時の産物ですね!!
私も一時期ハマりました(笑)
名古屋の酢ムリエさんがいらっしゃるお店にも行って
買い求めた記憶が…
今では手に取る事も無くなって
普通の酢をドバドバかけて食べる始末…(^-^;
やっぱり定番で頂く事が一番長く続くんですよね。
でも、本当にあの頃は色々な食べ方、飲み方しましたね。
懐かしいなぁ~(*´ω`)
お酢ブームの時の産物ですね!!
私も一時期ハマりました(笑)
名古屋の酢ムリエさんがいらっしゃるお店にも行って
買い求めた記憶が…
今では手に取る事も無くなって
普通の酢をドバドバかけて食べる始末…(^-^;
やっぱり定番で頂く事が一番長く続くんですよね。
でも、本当にあの頃は色々な食べ方、飲み方しましたね。
懐かしいなぁ~(*´ω`)
Posted by みきさん
at 2019年02月25日 15:38

※みきさん※
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
酢ムリエさん!?
そんな方がいらっしゃるのですね・・・すごい世界ですね、お酢。
私はもう、料理に使うとか面倒くさくて(笑)、とにかく簡単に、
「薄めて飲む」がセオリーでした(笑)
しかも出来れば、「水」で薄めて、美味しいものを・・・
今でも時々、お酢コーナーに足を運んでますが・・・
いやいや飲まないでしょ私、って自分に言い聞かせて、買ってません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
酢ムリエさん!?
そんな方がいらっしゃるのですね・・・すごい世界ですね、お酢。
私はもう、料理に使うとか面倒くさくて(笑)、とにかく簡単に、
「薄めて飲む」がセオリーでした(笑)
しかも出来れば、「水」で薄めて、美味しいものを・・・
今でも時々、お酢コーナーに足を運んでますが・・・
いやいや飲まないでしょ私、って自分に言い聞かせて、買ってません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted by いろは
at 2019年02月25日 19:25
