2019年02月04日
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY!!!

長女の誕生日

今春、大学を卒業し、家から出て行きます。
本当の意味での「巣立ち」
もっと優しくしてあげれば良かった、
もっと甘えさせてあげれば良かった、
逆に、もっとしっかり躾なければいけなかった・・・
いろんな想いが入り交じります。
まだまだ、親として、してあげたいこと、
しなければいけないこと、
たくさんあります。
やり残してます。
きっとどこまでいっても、
「あ~私の子育て終わった!」
とは思えないのかもしれません。
もう40代の私のことを、私の母は未だに心配してくれます。
「子どもはいくつになっても子どもよ」
という母の気持ちが、痛いほどに分かります。
そしていつか、
彼女もその気持ちが分かってくれるといいなぁ、と
しみじみ思います。
これからの未来が、楽しく幸せでありますように

お誕生日おめでとう

Posted by いろは at 18:43│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
愛娘さんのお誕生日、おめでとうございます!
そして22年前に愛娘さんを産んで、今日まで育てられました事
本当に感慨深い事と思います。
春からは巣立つのですね。寂しい想いと嬉しい想いとが交錯する複雑な事と思います。
いろはさんからの沢山の愛情はきっと愛娘さんの中にぎゅぎゅぎゅ~っと
詰まっていると思います。立派に育てられました事、素晴らしいです。
一先ずはお母さん業は卒業ですね。
これからは同じ社会人として女同士として新たな関係の始まりです。
どうぞいつまでも素敵な親子、同志でありますように。
長々とごめんなさいね。他人事とは思えなくて(笑)
新たな一歩を踏み出す愛娘さんに、幸多き未来が輝きます様に…
そして22年前に愛娘さんを産んで、今日まで育てられました事
本当に感慨深い事と思います。
春からは巣立つのですね。寂しい想いと嬉しい想いとが交錯する複雑な事と思います。
いろはさんからの沢山の愛情はきっと愛娘さんの中にぎゅぎゅぎゅ~っと
詰まっていると思います。立派に育てられました事、素晴らしいです。
一先ずはお母さん業は卒業ですね。
これからは同じ社会人として女同士として新たな関係の始まりです。
どうぞいつまでも素敵な親子、同志でありますように。
長々とごめんなさいね。他人事とは思えなくて(笑)
新たな一歩を踏み出す愛娘さんに、幸多き未来が輝きます様に…
Posted by みきさん
at 2019年02月05日 12:23

※みきさん※
みきさん、こんばんは(*^^*)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
思い返せば、いろんなことがありました。
嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、苦しいこと・・・
でも最後に残るのは、嬉しい思い出、楽しい思い出ばかりです。
みきさんのお子さんも、女の子お二人で、我が家より少しずつお姉さん?ですか?
娘が「親が保護しなければいけない子ども」ではなくなった時、
いい親子関係を築いていけたらいいな、と思います。
母が私に対して、そうしてくれたように・・・
みきさんのお言葉、心に刻んでおきます。
本当にありがとうございます(*^^*)
みきさん、こんばんは(*^^*)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
思い返せば、いろんなことがありました。
嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、苦しいこと・・・
でも最後に残るのは、嬉しい思い出、楽しい思い出ばかりです。
みきさんのお子さんも、女の子お二人で、我が家より少しずつお姉さん?ですか?
娘が「親が保護しなければいけない子ども」ではなくなった時、
いい親子関係を築いていけたらいいな、と思います。
母が私に対して、そうしてくれたように・・・
みきさんのお言葉、心に刻んでおきます。
本当にありがとうございます(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年02月05日 19:50
