2018年11月02日

NEW 土鍋



先日、瀬戸市に行った際、少し商店街を歩きました。

瀬戸市モーニングはこちら
瀬戸市ランチはこちら

以前、お皿に凝ってた時に、購入させて頂いた器やさん。

断捨離中だし、

今回は、全く買うつもりはなかったのですが、

こういうのを一目惚れって言うのかしら。

たいして悩みもせず(←これはまだいい)

考えもせず(←これはダメだろうがーん、後で反省)

買っちゃいました。

NEW 土鍋



素敵な緑色の蓋。

夫の愛車の色、

ブリティッシュ・レーシング・グリーンと同じ色ハート

・・・ちょっと違うか汗

(全然違~うって怒られちゃうかな水滴)

NEW 土鍋


土鍋に定番の、吹きこぼれ防止の出っ張りもなく、

つるんとした形。

可愛いハート



家族用の土鍋は、これまた京都で一目惚れした土鍋があり、

一人用の土鍋も4人家族なのに、6つある(笑)。

蒸し器も兼ねた大きさ違いの土鍋が2個。

そして今年、夫と私の二人用の土鍋を買い足したばかり。

土鍋ばっかり(笑)

大きさは違えど・・・11個!?Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

ほんとに断捨離中なんですか?













同じカテゴリー(日記)の記事画像
香嵐渓なう♪
持ち前のうっかり遺憾なく発揮!
またまた行ってきま~す!
行ってきま~す!
Sea side art in 佐久島
ピンクの絨毯★秋桜【豊田市竹村】
同じカテゴリー(日記)の記事
 香嵐渓なう♪ (2020-12-27 14:15)
 持ち前のうっかり遺憾なく発揮! (2020-12-10 12:15)
 またまた行ってきま~す! (2020-11-10 12:08)
 行ってきま~す! (2020-10-29 13:31)
 Sea side art in 佐久島 (2020-10-24 12:17)
 ピンクの絨毯★秋桜【豊田市竹村】 (2020-10-15 20:11)

Posted by いろは at 11:48│Comments(0)日記♡♡♡
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。