2020年09月03日

【 サカナ+ゴハン+カフェ ぽわそん 】さんでランチ【西尾市】



サカナ+ゴハン+カフェ ぽわそん さんで、

ランチを頂きました。

お盆休み真っ最中の13時少し前くらいのお伺いでしたが、

店内は満席に近い混み具合。

かんぱ~~~い!ビール




40℃に近い暑い暑い日でした。

ビールが美味しい~!笑える

セットメニューをオーダーすると、

ミニジョッキビールが280円。

頂いたのは、コチラ↓

刺身Set 1700円




お刺身盛り合わせに、小鉢・ごはん・お味噌汁

メニューを決める際、

お隣のテーブルの方のお刺身盛り合わせに、

しゃこがあるのをちらっ目と見まして、

決定!グッド

しゃこ、大好きです目がハート

知多半島の、ある旅館のランチが、

しゃこの食べ放題があるんです。

いつも夫にひたすらしゃこを剥いてもらって、

私は隣で食べるだけ、という贅沢なランチハートウィンク

今年はまだ行けてません(っω<`。)

↓夫オーダーの、本日の焼き魚&海老フライSet 1700円




焼き魚は、タラかな?

海老フライも美味しかったそうです。

Setランチにはドリンク付き。

アイスコーヒーとホットコーヒーを頂きました。




おしぼりは、紙おしぼり(平型)




(↑下)かなり見づらいですが、ランチメニューです。

こちらのお店、各テーブルにチリリン♪と

自分で振るベルが置かれていて、

それを振って店員さんを呼びます。

奥にいる店員さんは、どこで呼ばれたか分からず、

ホールに出てきょろきょろ。

チリリン♪が何組か重なると、

モメる原因の元にもなります。

ピンポーン♪とテーブル番号を表示するタイプにすると、

お客さんが呼んだ順もはっきりするのにねぇ汗

って、こんなことを書くのは、

チリリン♪「お願いします」「少々お待ちください」から

なんと、3組順番飛ばしをされたからですおっとー

このお店では、チリリン♪と鳴らすより、

ホールを歩いてる店員さんを直接呼び止めた方が、

確実に速いです。

ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


そしてこちらのお店が、ブーログ的2020年抱負、

自分的初のお店に、月に一度はお伺いする

8月のお店、4店舗目になります。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼




  


2020年09月03日

【 珈琲館さらさ 】さんでモーニング【東郷町】



珈琲館さらさ さんで、モーニングを頂きました。

休日の朝に東郷町方面にいるのは珍しく、

「さらささん行こう!」とお伺いすると、

お店前の駐車場はほぼ満車でした。

頂いたのは、コチラ↓




(↓上)私オーダーの、モーニングサービスA

ドリンク代のみで頂けます。

手作りポテトサラダ・バタートースト・くだもの

トーストは、白パン・黒パン・ごまパンの三種から

選べるということで、ごまパンをチョイス。




(↑下)夫オーダーの、モーニングサービスB

こちらもドリンク代のみで頂けます。

ハムサンド・くだもの

こちらのハムサンドが白パン&黒パン使用なので、

私はごまパンチョイスで大正解でした!にっこり

三種類、全部頂けちゃいました(*´艸`)

ハムサンドは、カラシ入りのハムきゅうり。

ピリッと美味しかったです音符

くだものは、グレープフルーツとオレンジでしたが、

こんなに酸味の少ないグレープフルーツは初めて!びっくり

↓ドリンクは、それぞれ、

ぶれんど珈琲 450円と梅ジュース 500円

梅ジュースは、水割り・炭酸割り・牛乳割りから、

炭酸割りを。

梅の実がひとつ入っていて、ほどよい酸っぱさ。




おしぼりは、布おしぼり

↓モーニングメニュー




今回頂いたドリンク代の2種類の他、

+150円のモーニングセットもあります。

ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「さらさ」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼