お松大権現・・・通称、猫神さま。
我が家にも愛猫が3匹。
猫神さまとあらば、是非とも行ってみたい
(↑下)鳥居の下の石畳には、猫の肉球が
ねこネコ猫。
とにかくねこ。
境内あらゆる所に、猫(主に招き猫)の像。
(↑)手水舎の龍の周りにも猫。
ねこネコ猫。
↓猫の大仏に猫不動。
↓猫の七福神
境内には、1万体を超える招き猫が奉納されているそう。
ちょっと圧巻の招き猫。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お松大権現・・・江戸時代、奉行の不当な裁きを直訴し、
処刑されたお松という女性の愛猫が妖怪変化となり、
奉行の家を代々祟り続け、
仇を討ったという伝説があります。
2019年6月1日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻四 に関しましては、
↓タグ「2019阿波淡路小旅行(旅行記 巻四)」をご覧くださいませ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼