国道9号線の絶品&絶景【いろは旅行記 巻五-⑫】

いろは

2019年08月28日 13:07



玉造温泉を出発してからは、

所々神社に寄り、ヒットポイントを減らしながら、

ひたすら国道9号線を日本海沿いに東上。

日本海でなう、をした後も、

国道9号線をひた走っていると、

夫が急に、「あっ!」

ちょっとうつらうつらしてた私は飛び起きました。

通り過ぎたようで、Uターンで戻ってみると・・・

↓↓↓




ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

なになに?岩がき???

大好き~

夫は密かにこのお店を調べていたらしく・・・

岩がき大好きな私にサプライズしてくれました

お店はコチラ↓

村中水産 さん。




生け簀の中には、大量のかきカキ牡蠣

サイズ別(価格別)に分けてくれているので、

選びやすいです。

鳥取産の天然岩牡蠣【夏輝】(なつき)

1個300円くらいから1000円くらいまで。

牡蠣が食べられる時期は1年のうちでも少しの間だけ。

お盆過ぎくらいには終わってしまうのだとか?

良かった~食べられて

牡蠣を選ぶと、店内で殻を割いてくれて、

その場でも食べられます。

(持ち帰ることも出来るようです)




左二つが1個600円、右二つが1個700円の牡蠣です。

大きい~!

700円のに至っては、一口で食べて、

口の中から溢れ出しそうでした。

味が濃くて、とにかく美味しい

とろけそうでした。

もっといっぱい食べれば良かった~!

ごちそうさまでした


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


国道9号線は、日本海に沿って走っています。

途中にあった、魚見台という、とても景観のいい場所。




この日は台風直撃予定の前日。

台風の影響で、すでにかなりの強風でした。

海は白波が立って、遠目から見るには、

とてもキレイでした。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



2019年8月14日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻五 に関しましては、

↓タグ「2019お盆旅行(旅行記 巻五)」をご覧くださいませ


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






関連記事