【 ペリパトス 】さんでランチ 前編【岡崎市】

いろは

2019年01月31日 20:22



peripatos(ペリパトス) さんで、ランチを頂きました。

オシャレなお店をよく知っている友人に誘って頂きました

国道248号線から一本矢作川側に入った道で、

このすぐ近くの、たいやきの平太郎 さんとか、

よく行くのに、このお店は知りませんでした。

頂いたのは、こちら。

タコスランチ




タコスを選んだというか、

運ばれてきたのがタコスだった・・・

って感じです(笑)




お水はセルフで。

オレンジピールの入ったお水でした。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)

メニューがこちら↓




入店したらまずオーダーです。

メインを選んでソースを選んで・・・

写真も見て、勝手にソテー系だと勘違いしてました。

(なぜそう思い込んだんでしょう?)

今回は、チキンとチリソースとサルサソースをチョイスして、

席で待っていると・・・

あら?これは?

「サラダもソースも全て包み、巻いて食べて下さい。
タコスですので」

あぁ~タコスかぁ。タコスね。

タコスってメニューに書いてあったっけ?

と友人とコソコソ話をしたのは内緒です。シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)

中に、挽き肉とごはんが入ってます。

その上に、サラダを乗せ、ソース2種を乗せ、

巻く?どうやって?

皮がパリッとしてるので、巻こうとすると、

バキッと割れちゃう

中身が溢れるの覚悟で二つに折っただけの状態で

頂きました。

食べにくかったですけど、味は美味しかったです

チリソースがピリッと辛くて、

サルサソースはそんなに辛くはなかったかな。

結構しっかり、お米も挽き肉も入っているので、

見た目より満腹感あります。

ぽろぽろ零れ落ちるので、

初デートには向かないかも?(笑)

もうそんな予定もありませんけど・・・

ごちそうさまでした


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


この後、このお店のメインの、

このためにここに来たといっても過言ではない、

テイクアウト専用の、あのドリンクを

頂いたんです。

タコスで長くなったので、後編で・・・





関連記事