元祖もつ鍋 楽天地 さんで、もつ鍋を頂きました。
博多の夜は、一泊目佐賀の活イカ次第だったので、
どこも予約せず、突撃しました。
まずは、活イカがありそうなお店で確認すると、
「時期じゃない」ことが分かり、
すっぱりとイカを諦め、もつ鍋モードに
急遽調べて、お店に向かうも待ちの行列。
しかし、頭とお腹はもつ鍋一色だったので、
行列の波に加わりました。
待つこと1時間。
何が悲しいって、私たちの後には誰一人並ばないこと
通り行く人達の
「やば!めちゃ並んでる、他行こ」という声・・・
いつまで経っても、行列の最後尾
辛抱強く待ちました。
待ちに待ったもつ鍋~2人前
キャベツにニラに、野菜が山盛り!
もつも1人前150gも入ってます。
お豆腐もあり、小鉢のスモツ(ゆでたもつの酢和え ↓右下)、
写真に撮り忘れましたが、ちゃんぽん麺もついて、
1人前1990円です。
待ちかねてつい一口飲んでしまった生ビール
夫に「写真撮らなくていいの?」と言われ、
ようやく気付きました
卓上には、刻んだ?スライスした?赤唐辛子が!
一口食べる毎に、スプーンに盛り一杯入れちゃいました。
辛い~美味しい~
博多のもつ鍋が食べられて、満腹満足
ごちそうさまでした
2018年12月30日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻壱 に関しましては、
↓タグ「2018年末旅行(旅行記 巻壱)」をご覧くださいませ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼