トラットリア彩會 さんで、
イタリアンランチを頂きました。
近くて遠い、とはまさにこの事。
こちらのお店の存在はもうずーっと知っていたのに、
なかなかお伺いの機会がありませんでした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店が、ブーログ的2020年抱負、
自分的初のお店に、月に一度はお伺いする
9月のお店、5店舗目になります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
頂いたのは、ふたりで仲良く取り分けコース
ジュンピーノ 2名で3900円
本日のサラダ
お好みのパスタ
お好みのピッツア
自家製パン
デザート盛り合わせ
ソフトドリンク
まずは、サラダが運ばれてきます。
ふたりで取り分けるタイプなので、
鮮やかなグリーンの大皿に盛られています。
シーザードレッシングで頂きます。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)
お水のグラスも綺麗~
自家製パン。
こちらは個別のお皿にて提供。
↓ピッツアはプロシュートとルッコラをのせたピッツア
生ハムもルッコラもたっぷり
私の好きな、薄めのピザ生地で、
とても美味しいです
↑パスタはいかすみのスパゲッティ
トマトが少しのっていますが、
イカスミソースにもトマトが使われているのかな?
トマトソースの味がしました。
イカスミ感はやや薄め。
次回は違うパスタを頂いてみたいと思います
ピッツアとパスタは時間をあけずに運ばれてきました。
食べるのがちょっと忙しかったかなぁ・・・
↓デザート盛り合わせとソフトドリンク
アイスコーヒーとホットコーヒーを頂きました。
驚いたのは、
デザートもふたりで取り分けスタイルだったこと。
デザートを取り分けって・・・初めてかも。
↓ランチメニューの一部です。
単品メニューにランチセットを+300円で付けることも
出来るので、選べるメニューは豊富です。
彩會さん名物の玉葱の岩塩包み焼き。
次回は絶対オーダーしようっと!
ごちそうさまでした