昨日5/3は・・・
セントレアから雲の上に・・・
そして、旭川に降り立つはずだった日。
先っちょハンターとしての憧れの地、
日本最北端の先っちょ、稚内の
宗谷岬。
北海道北東部の、紋別から網走、知床半島、
中央部の富良野、美瑛、旭川。
この辺りを、6泊7日の旅で楽しもうと、
飛行機もレンタカーも手配して、準備万端!でした。
が、モチのロンでキャンセルで、
かわりに楽しんだのは、コチラ↓
いろはサイクル第6回開催
三連水車
絶人さんの
"Z"サイクルで知った三連水車。
豊田安城自転車道沿いにあります。
花巡りは・・・↓
小さい向日葵のような花。
オレンジの花もとても綺麗でした。
国道1号線も名鉄の線路も、大きな県道やJR線、
全て地下道をくぐる形で、自転車道は続きます。
↓名鉄電車と地下道
お昼少し前でお腹空いた~ランチ探そう~と、
自転車道から逸れ、一般道に出ると!
パンのトラさん!
(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
すごくいい所に出たね、と、パンを購入。
外のベンチで頂きました。
海老カツバーガー・・・カツが耳のように・・・
ねこちゃん?
クリームパンと、キーマカレーパン。
どれも美味しかったです。
ごちそうさまでした
パンのトラの辺りから、豊田安城自転車道の終点まで
残り8kmくらい?行くつもりのサイクリングでしたが、
パンを食べてお腹いっぱい
ゆっくりぼちぼち帰ろう~!とまさかの引き返し。
終点までは、また今度だね。
いろはサイクル第6回 走行距離 30km
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろはサイクルの過去記事は、
↓タグ「いろはサイクル」をご覧くださいませ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼