think さんで、ランチを頂きました。
1/22 OPENしたばかりのthinkさん。
あのパン屋さんのRisoさんプロデュースのカフェで、
Risoさんのお店の目の前の細道を入っていくと、
左手にお店があります。
頂いたのは、コチラ↓のランチ
ライ麦パンのスモーブロー 1600円
(ランチドリンク コーヒー +200円)
スモーブローとは何ぞや?と思っていたのですが、
デンマークの伝統料理で、オープンサンドの一種だそう。
確かに!パンの上に具材が乗ってるオープンサンドだわ。
(↓上)Risoのライ麦パンのローストビーフと
ごぼうのスモーブロー
ごぼうの味付けがかなり濃い目で、
「ごぼうをソースにして召し上がってください」とのこと。
ライ麦パンにはマッシュポテト(かな?)、
盛り盛り盛り沢山のローストビーフ、玉ねぎ、ごぼう。
ナイフとフォークで頂きましたが・・・
ちょ、ちょ、ちょっと、食べにくい・・・かな
頑張って、優雅そうに食べてはみましたが(笑)、
ナイフに力が入って、テーブルがガタガタ・・・
途中でコーヒーこぼれちゃいました(>_<)
味はきちんと美味しかったです
エビとかぼちゃのキッシュもボリューム満点!
・・・えび、あったかな?サーモンとかぼちゃかな?
レンズ豆のスープは、具沢山でコンソメベース。
じゃがいもとインゲンのマリネ。
ナスと生ハムが見当たらず・・・
キノコのレモンマリネ風で美味しかったです
ランチドリンクのコーヒーを、食事と一緒に、と
お願いしたので、お盆に一緒に乗ってきました。
見た目もボリューミーですが、
食べるとさらにボリューム満点!
お腹ぽんぽこりんです。
↓ランチメニューです。
メニューの内容と、今回のランチを見比べると、
メニューの限りではないのかも知れません。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)
お店は、入店するとまずカウンターでオーダーしてから、
着席します。
お水はセルフサービスです。
デトックスウォーターで美味しい~!
↓お店の外観と・・・お店前の看板です。
あまり目立たない場所ですので、
この黒い看板がいい目印になってくれます
駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングに。
3時間認証はありません。
私、1時間半ほど停めていたのですが・・・
高いところだったのかな?
駐車料金600円でした ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
やっぱりフリーパーキングは有難いですね~
そして
予約に関してですが、
今のところ、席の予約は承ってないそうです。
駐車場に停めてお店に行って満席だと・・・悲しいなぁ・・・
モーニングもありますので(8:00~)、
11時ちょうどにお伺いすると、
モーニングのお客さんがまだ居られました。
徐々にランチのお客さんにシフトしていって、
12時過ぎあたりから、満席に近いくらいの混みようでした。
モーニングも美味しそうだし、
デザートプレートも要チェック
お店のInstagramにて、お報せしてくれます
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、こちらも私のブーログ的2020年の抱負、
自分的初のお店に、月に一度はお伺いする
1月のお店、5店舗目です。
(2~4店舗目は、まだ記事にあげていません)
1月は全部で、5店舗、自分的初のお店に行きました
順調順調~
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした