居酒屋 肴ぴ さんで、ランチを頂きました。
あまり矢作川を超えることがないので、
美里や高橋のあたりのお店には詳しくありません。
行きたいお店はいっぱいあるので、
少しずつ足を延ばして行こうと思ってます
こちらのお店は、
卯龍さんの並びにあるお店です。
朝、通った時は、当然まだ閉まっていて、
美味しそうなお店がいっぱいあるなぁ、と
キョロキョロしながら車を走らせました。
お昼時に通ったら、「ランチ」ののぼり旗が!
早速お伺いしました。
頂いたのは、ランチメニューの中から、
鶏ハンバーグ定食 950円
おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
(↓左上)ハンバーグの厚みが半端ないです
大根おろしでさっぱりと頂く和風ハンバーグ。
サラダもたっぷりです。
ハンバーグは、食べやすく切ってくれてます。
(↑左下)ハンバーグ断面です。
鶏ミンチがびっちり。かなりの量です。
メニューに書かれてました(↓)
「ヘルシーだけど ボリュームたっぷり」
偽りなし!って感じです(笑)
ボリュームはかなりあるんですが、
さっぱり頂けるので、むつごくないんです
※むつごい=讃岐弁
くどい・脂っこい・甘ったるいなど、総称して「むつごい」※
ごはんは小盛にしてもらいましたので、本来はもっとあります。
小鉢が、菜の花となすの・・・ぽん酢風味?
とにかく美味しくて、おかわりしたかったです(笑)
食後に+100円でコーヒーを頂きました。
熱々のコーヒーで、コップも熱くて・・・
猫舌ならぬ、
猫指の私には熱すぎて、しばらく飲めず
(※猫指・・・勝手に命名(笑)
指先の皮が薄いのか、
他の人が平気な熱い食器が持てないんです※)
大きなコップで出して頂いたので、なかなか冷めず(笑)
少し冷めてから頂きましたが、美味しいコーヒーでした。
駐車場は、お店の前のみ。
肴ぴさん・・・文字打つ時「さかな ぴ」と入力してますが(笑)
「ゆぴ」さんです。
昼呑みも出来るみたいで、私の後に来られた方は、
ビールにお刺身盛りなど、完璧夜のメニューを
頼まれてました。
そして美味しそうでした。チラ見しちゃった(笑)
昼呑み・・・いいなぁ
ごちそうさまでした