2020年11月11日
旅行の朝はThe和食(2泊目)【いろは旅行記 巻十-⑰】
温泉にゆったりと浸かって、
ぐっすりと眠れた朝は、気持ちいい~!

起きたら朝ごはんが用意されてるのも、
最高の贅沢


朝も素敵


↑↓朝も美人鍋

もう一度食べたいと思っていたので嬉しい~

イノブタ肉はありませんが、
レタスに絹豆腐、竹炭うどん、つみれ。

一人鍋でゆっくりマイペースで頂けます。
朝から身体の芯から温まる

そして↓アカハタのお刺身を・・・

潮出汁茶漬けにして頂きました。
美味しい~

いつもの朝ごはんより確実に多い量なのに、
さらさらさらっと食べられちゃう不思議。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
美人鍋のお出汁が忘れられなくて、
鍋つゆとか売ってたら・・・と思い、
チェックアウト時にフロントでお尋ねしますと、
レストラン担当の方を呼んできて下さり・・・
この宿オリジナルの鍋つゆで、
市販はしていない、とのこと。
なんと詳しいレシピを教えて下さったのですが、
めちゃめちゃコスパ悪いです(笑)
↑って笑いながら教えて下さいました

確かに・・・お聞きした時、相当量の甘酒を使うなぁと
思いました。
そして肝心のレシピはすっかり忘れるって言うね・・・

また泊まりに行きましょう、そうしましょう。
2020年10月18日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻八 に関しましては、
↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
滝の畔で腹拵え【いろは旅行記 巻十-㉑】
熊野三山最後は圧巻の世界遺産【いろは旅行記 巻十-⑳】
お傍に寄りたくて・再【いろは旅行記 巻十-⑲】
海中ポスト【いろは旅行記 巻十-⑱】
美人と美人鍋【いろは旅行記 巻十-⑯】
デートの定番♡海中公園~海中展望塔編~【いろは旅行記 巻十-⑮】
熊野三山最後は圧巻の世界遺産【いろは旅行記 巻十-⑳】
お傍に寄りたくて・再【いろは旅行記 巻十-⑲】
海中ポスト【いろは旅行記 巻十-⑱】
美人と美人鍋【いろは旅行記 巻十-⑯】
デートの定番♡海中公園~海中展望塔編~【いろは旅行記 巻十-⑮】