2020年10月07日
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 福丸 】八-③
三社参りの途中(というか一社目(笑))、
参拝が終わって帰っていると、
ふわ~んとなにやらいい香り

なんか焼いてる?甘い香り。
匂いの方に歩いていきますと・・・

たいやき 1個100円
福丸 さんで、天然たいやきを頂きました。
天然たいやきといえば、
豊明市のむらさきやさんや
千葉県香取市佐原のたいやきを思い出しますが、
こちらもその二店同様、
一丁焼きの天然たいやきです。
薄皮パリパリで、熱々のあんこが入ってます

↓和梨氷 500円

手作りシロップのかき氷です。
梨がシロップ漬けなのかな?
食感がくにゅっとしてました。
そんな梨が山盛りてんこ盛りに盛られています↓
この下にもなしナシ梨

どんだけ梨!ってくらい入ってます


↑かき氷のメニューです
かき氷とたいやきを同時に頼むと、
まずかき氷が提供されます。
しばらく後に、たいやきを。
「熱々を食べてね~!」と。
ひと口かじると、あんこから湯気があがるくらい、
熱々でした


(↑下)一丁焼きの天然たいやき
「あのたいやき、写真撮っていいですか?」
と尋ねると、
「いいよいいよ~
こんなにたくさん一度にあるの、珍しいからね!」
10個購入の予約が入っていたのでした。
↓お店の外観です
伊奈波神社参道脇にあります。

たいやきもかき氷も美味しかったのですが、
オヤジさんのお人柄の良さ

次から次へとお客さんが途切れず、
かなり忙しいのに、人当たりの柔らかさ。
素晴らしいと思いました。
見習わなきゃ!

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんな専門店は初めてでした。
次回アップします

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
岐阜ぐるっ旅 に関しましては、
↓タグ「ぐるっ旅八」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 水谷 】八-⑤
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 おおきな木 】八-④
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 三社参り 】八-②
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 湊珈琲 】八-①
古民家カフェでお団子モーニング
【 加登屋 】さんでランチ【岐阜県土岐市】
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 おおきな木 】八-④
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 三社参り 】八-②
いろはが行く!岐阜ぐるっ旅【 湊珈琲 】八-①
古民家カフェでお団子モーニング
【 加登屋 】さんでランチ【岐阜県土岐市】