2019年04月28日
カニからはじまるエトセトラ【いろは旅行記 巻参-①】
日本海で翡翠(自称)を探し当てた後、
海辺のすぐそばにあります、
親不知おさかなセンター さんで、
カニ丸ごと一杯頂きました。

どーん!
朝から贅沢~

カニは紅ズワイガニ(蒸し)。
3/1から、漁が解禁されました。
カニの重さによって、1200~3000円まであり、
1800円のカニを頂きました。

カニ汁は400円。
とってもお値打ち

しきりに、「火傷しないでね。熱いよ、気を付けてね」
と、言われて手渡されましたが、
確かにとってもアツアツでした。
カニの出汁がしっかり効いて、
カニの旨みがぎゅっと詰まった美味しいお味噌汁

蒸し紅ズワイガニも、二人で夢中でほじほじしました。

朝食に、大好物のカニを一杯丸ごと頂けるとは、
なんて贅沢で、なんて幸せ

ごちそうさまでした

2019年4年28日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
卵でとじないカツ丼&命名の秘密【いろは旅行記 巻参-⑬】
新潟名物ぽっぽ焼【いろは旅行記 巻参-⑫】
酒と肴と人・・・越後一会で一期一会【いろは旅行記 巻参-⑪】
佐渡島最北端から海を臨む【いろは旅行記 巻参-⑩】
金山で金散財【いろは旅行記 巻参-⑨】
1st quest@たらい舟【いろは旅行記 巻参-⑧】
新潟名物ぽっぽ焼【いろは旅行記 巻参-⑫】
酒と肴と人・・・越後一会で一期一会【いろは旅行記 巻参-⑪】
佐渡島最北端から海を臨む【いろは旅行記 巻参-⑩】
金山で金散財【いろは旅行記 巻参-⑨】
1st quest@たらい舟【いろは旅行記 巻参-⑧】